2024年03月15日
今日は卒園していく年長児との、お別れ会を行いました
一年間の年長児の頑張って来た行事を、保育者の劇で振り返りました。
進級式・運動会・劇ごっこ…いろんなことに一生懸命に取り組みました。
その後は年少組・年中組の子ども達からは”小物入れ””鉛筆立て”・年長児からは”プラバンキーホルダー”
それぞれ手作りしたプレゼントを交換しました。
「うわーこんなの欲しかったんだ!ずっと使うね!」と年長児から聞こえてきました。
2024年03月8日
午前中は良いお天気になり、年中組は東前公園・年少組は辻ノ内公園に散歩に出かけました。
「滑り台いっぱい滑ったよ!」と楽しそうに帰ってきました。
2024年03月8日
年長児はドッジボールを体育指導の中や、自由遊び、クラス対抗で…と毎日のようにドッジボールを楽しんできました。
今日は保護者の皆様に呼びかけ、沢山のお父さんお母さんが参加して下さいました。
子ども達もとっても嬉しそうな顔で、試合を楽しみました。
保護者の皆様ありがとうございました。
春よりも随分、ボール投げやキャッチが上達した子ども達、あと少しで卒園です。
2024年02月22日
年中児・年長児の遠足も雨・・・。
園内でゲームや文字探しなどをして、お弁当を食べました。
年中児は雨の合間にプチ散歩に出かけ、
年長児は体を動かし集団ゲームを楽しみチームで文字探しをして合言葉を見つけ、おやつを職員室で受け取りました。
2024年02月22日
年少組遠足の日は あいにく雨が朝から降っていて、出かけることは出来ませんでしたが
園内で園探検や、マーク探し、お弁当を食べる教室をガチャガチャクジで決めて楽しみました。
「雨あがって~」の大合唱で、ちょっぴり小雨になり、園の周りをリュックを背負って散歩しました。
個人マークを探して、見つけたマークでおやつを受け取り、くじ引きで決まった部屋でお弁当を食べました。遠足には行けなかったけど楽しく過ごすことが出来ました。
2024年02月20日
給食室さんがおやつに、ポップコーン屋さんを開いて下さいました。
三種類のフレーバーから好きな物を注文して受け取り
”シャカシャカ”フリフリして、各クラスに戻って頂きました。
ポンポンとはぜる様子も見ましたよ!
2024年02月13日
小牧山が遊びに来てくれました。
小牧山にまつわる〇×クイズをしました。皆よく知っていて正解者多数で、びっくりでした。
年長児は記念撮影後、一緒に”しこ”を踏んでみました。年長組は小牧山に遠足に出かける予定です。小牧山さん待っててね!
2024年02月6日
人形劇団”ぱん”さんの人形劇を観劇しました。
初めは皆の大好きな絵本「だるまさんが」のお話です。
だるまさんが出てくると、もう大喜びのニッコニコ!
乳児組も幼児組・未就園の子どもも、みんな大笑いで楽しみました。
二つ目のお話は「ジャックと豆の木」幼児組の子ども達は
コロコロ表情を変え ながら(きっとドキドキしながら)見ていました。
2歳児クラスの子ども達も、最後までお話の世界を楽しんでいました。
”ぱん”の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました
2024年02月5日
☆卒園に向けての行事が少しずつ始まってきました。
年長児はふたクラスの子どもが数人ずつ順番に、
職員室で給食を食べる”給食交流”が今日からスタート。
園長先生とおしゃべりしながら、給食を食べました。